【13年間】あの日のままの教室… 亡き娘の”生きた証”を探す父の思い 東日本大震災 福島 NNNセレクション
YouTube Viewers YouTube Viewers
2.26M subscribers
9,945 views
0

 Published On Mar 4, 2024

震災と原発事故からまもなく13年。2月3日大熊町の小学校や幼稚園で当時の児童や保護者に事故後初めて校舎が開放されました。13年ぶりの学び舎に特別な思いで訪れた人たちを取材しました。
(2024年2月8日放送「ゴジてれChu!第Ⅲ部」より)
※動画内のデータは、放送時点のものです。

【中テレ公式チャンネル】
   / fctchannel  
福島中央テレビの番組で紹介した内容のほか、災害時情報、福島県内のライブカメラも24時間配信中!!

【福島中央テレビNEWS】
   / @fct_news  
福島中央テレビが運営する公式チャンネルです。
最新ニュースから深掘りニュースなどをお伝えします。

◇日本テレビ報道局のSNS
X   / news24ntv  
TikTok   / ntv.news  
Facebook   / ntvnews24  
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/...

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#東日本大震災 #福島第一原発事故 #大熊町 #小学校 #教室 #311 #木村紀夫 #木村汐凪 #思い出 #震災 #災害 #教訓 #記録 #命 #家族 #福島 #日テレ​​ #ニュース​​

show more

Share/Embed